旧ホームページ(rlyeh-hakonniwa.com)は現在閉鎖中です。
各作品のより詳細な情報が知りたい方は劇団までお問い合わせください。

るるいえのはこにわ での作品

人間農場

邂逅
2023年7月15~17日
@STAGE+PLUS
上演時間:60分

るるいえのはこにわ第一回目の公演。

「食用人間」の農場に配属された新人職員が、食用人間とともに農場からの脱出を目指す。
上官の拷問に耐えながらも脱出への希望を持ち続けるが、農場を支配する怪物が立ちはだかる。

公演情報はこちら(CoRich舞台芸術!)

心のナイアルラトテップ

浮上
2023年12月15~17日
@STAGE+PLUS
上演時間:120分

るるいえのはこにわ初の長編作品。

とある劇作家の死と同時期に起こった発電所火災に関連があると睨んだ探偵は、事件唯一の生存者に話を聞きに行く。
そこで明らかになるのは、人間の浅ましさと、裏で暗躍する邪神の存在だった。

公演情報はこちら(CoRich舞台芸術!)

芸術家ノア=ミ・ザによるいくつかの思考実験

断章
2024年3月12日
@in→dependent theatre 1st
上演時間:30分

「火曜日のゲキジョウ」参加作品。

謎多き芸術家のつくった思想実験的舞台作品を調査する「演劇倫理保安協会」の協会員。
その思考実験で語られていたのは、性と生、そして死についての深い苦悩であった。
やがて、協会員の出生についての秘密が明かされる。

公演情報はこちら(CoRich舞台芸術!)

I lack eye

断章2
2024年6月29日、7月27日、8月24日
@アカルスタジオ
上演時間:各5分

5 Minutes Emotions参加作品。

6月29日「melted」

  • 高校の同窓会で再会した彼女は、結婚し、妊娠していた。しかし彼女は、ある記憶を失っていた。消された思い出と、思い出を消した女の物語。 


7月27日「この打ち上げはフィクションです」

  • 怪しげな「儀式」の打ち上げを楽しむモキュメンタリー作品。


8月24日「ガラテア」

  • 女は彼女を愛している。だから直し続けた。彼女は女を愛している。だから直してほしくなかった。 400年生きたロボットと、400年死ねなかった「母親」の物語。


公演情報はこちら(CoRich舞台芸術!)

タムケ=ハナムケ

断章3
2024年9月14日~15日
@扇町ミュージアムキューブ
上演時間:各40分

自死についての二つの物語。

「グーズベリーの花束」

  • どうして私を頼ってくれなかったの──妹の訃報が届いた。自殺だった。自殺の原因を探るため、SNSのアカウントを辿るが、そこには知られざる真実が隠されていた。 


「あの日間違った全ての僕に」

  • 人口の99%が自殺志願者になった世界。世にも珍しい〈生きたがり〉の男は、「自殺サポートAI」と行動を共にすることになる。そんな折、ひそかに想いを寄せる女性が、自死を企図していることを知る。これは、間違った誰かのための、生と死をめぐる、小さな祈りの物語。 


公演情報はこちら(CoRich舞台芸術!)

mythos-umentary

浮上2
2025年2月15~16日
@ウイングフィールド

WINGCUPへの参加公演であったが、2025年11月1~2日へ延期となった。
現体制「ルルイエの黄昏」で上演予定。

公演情報はこちら(CoRich舞台芸術!)